中秋の名月にとお月さまの歌を探していた
http://pajaro886.blogspot.com/

こんな番組名でお月さまの曲

「月光小夜曲」を聴いてあれれれ

これって台湾のお話をもとに
日本人が作った「サヨンの鐘」だよ
なぜに中国大陸の中秋の日のTVに??

サヨンの鐘」について
1938年台湾の宜蘭県のタイヤル族の 村の日本人警官に召集令状が届いた。
警官は村人か ら慕われ、村人たちは荷物を運びながら見送ることにした。
警官が村を離れる日、暴風雨で川は増水し、荷物を背負った
当時17歳の少女サヨンは足を滑らせ、激流に流され帰らぬ人となった。
この事故を台湾総督は、出征兵を送る少女が命を犠牲にした愛国美談とし、村に鐘が贈った。
この話をもとにした 西條八十作詞、古賀政男作曲「サヨンの鐘」が台湾で流行し、1943年李香蘭主演で松竹映画「サヨンの鐘」が製作された。


「サヨンの鐘」資料みっちりと!物好きの方はどうぞ(^_^)v 

 http://home.hiroshima-u.ac.jp/tatyoshi/sayunbunken.pdf


映画「サヨンの鐘」ラストシーン


今は「サヨンの路」になっているのですね





月光小夜曲(國語)/サヨンの鐘(日語)/莎詠(台語)と説明がありますから

日本語版は「サヨンの鐘

台湾語版が「莎詠」
これには作曲古賀政男作詞西条八十と明記
 

中国語版が「月光小夜曲」。

そして広東語版「每當變幻時」もありました。


唄 渡辺はま子「サヨンの鐘」映像は李香蘭主演の映画「サヨンの鐘」


莎詠(台語版)この歌詞は良い.お好み。

月光小夜曲を2人の歌手で




これだと場末の飲み屋のカラオケ演歌



每當變幻時 

日文原曲とありました



番外編 1

これが最高



番外編 2

宜蘭設治記念館の映像で


宜蘭設治記念館
http://memorial.ilccb.gov.tw/modules/tinyd3/

宜蘭設治記念館を見るために宜蘭に行ってきました。